いつもブログを見て下さってありがとうございます!アロマセラピストのkumiです(*’▽’*)
今日はお客様にアロマハンドトリートメントさせていただきました✨ありがとうございます😊
スイートアーモンドオイルにアルガンオイルをたっぷりブレンドしてうるおい力抜群のベースオイルに
ネロリ&フランキンセンスで春の木漏れ日のような優しい上品な香りにいたしました
ぱあっとお花畑のような香りが広がりましたよ〜(*^ω^*)
感想を下さいましたので載せますね🎶
いつもご来店ありがとうございます!又ブログを見て下さりありがとうございますm(_ _)m
今日はお客様にハンドトリートメントをさせて頂きました✨
急に寒くなり、乾燥が気になり始めたと伺い、保湿の高いブレンドをお選びいたしました(^-^)
キャリアオイルは、ビタミンEたっぷり配合で血行促進してくれるスイートアーモンドオイルと抗酸化力抜群のアルガンオイル🎵
またエッセンシャルオイルは、リラックスして頂けるラベンダーとサンダルウッドをチョイス☆
艶やかでとてもキレイです!!
アンケートありがとうございます!オイルをしっかり浸透させたいから、、💕とペンをつまようじをつまむように持ち頑張って書いて下さいました。感謝です〜(*^_^*)
私kumiも、かなりの乾燥肌なのでこの時期は毎年すねが痒くなったり、お顔が粉吹いたりするので対策ケアしていますf^_^;)
足はホホバオイルにサイプレスを入れたもので塗り塗りして、顔はサボテンオイル&ローズのリッチな美容液をしわに塗り込んでいます笑うるおいキープにはオイルケアが欠かせません😊
いつもご来店ありがとうございます、レセプション、アロマセラピスト、お着付け担当のkumiです。
昨日は生徒さんへのカルチャー講座二回目でした。ローズの花びら入りバスソルトを作りました🌹
前半は、アロマの基材や用具についてや岩塩の基本知識等、真面目にお勉強(=゚ω゚)ノ
後半はほっこりバスソルト作り。ピンクヒマラヤ岩塩にラベンダー精油をまぜまぜ〜☆薔薇の花びらもまぜまぜ〜☆上品な香りが漂っていました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
早速手浴をしながら、私たち女子力高いねってうっとりとしばし陶酔(笑)レッスン後ローズハーブティーをお出しすると優しい香りに生徒さんたち更にふんわりしていました💕
次回の3回目はフローラルウォーターでスプレーを作る予定です!
グランディールベルでは随時カルチャー講座を行っております。アロマセラピーは心や体が元気になれますので是非一度体験して頂きたいなと思います✨
お気軽にお問い合わせ下さいませ(^-^)
アロマセラピストのkumiです。
今日は豊橋の精華学園高等学校の生徒さんへアロマカルチャー講座 第1回目 をグランディールベルにてさせて頂きました🎵(^O^)
アロマって何だろう?という基礎的なお話や、精油(エッセンシャルオイル)について、取り扱いをする上での大切なルール等お話させて頂きました☆
お勉強の後は楽しくオーデコロン作りをしました♪記念撮影もしました⬇️
フレッシュなオレンジの香り、ローズなどお花の華やかさ、ひのきの落ち着く香り、、、色々な香りがある事を知ってもらえて嬉しかったです!
皆さん初めてのアロマ体験。
初めてのことってワクワクしますね♪
未来、希望いっぱいの生徒さん達の目がキラキラと輝いていました✨
アロマの良さをしっかり伝えていけるよう私自身ももっと成長し続けたいです♪
8回コースを予定していて、次回はハーブ入りバスソルトを作ります!楽しみです(^-^)
グランディールベルで
🌿オリジナル香水作ってみませんか?🌿
アロマのエッセンシャルオイル&無水エタノールを使用して作ります(^O^)
上の写真は、昨日新しく私が作った香水をアトマイザーにいれたものです。
一つはパヒューム、もう一つはオーデコロンとして作りました。濃度の違いと、お水が入るかで名前が変わります。オーデコロンには水素水使用しました✨
ジャスミンやネロリで上品な香りに仕上がりましたよ🎵市販の香水より香りが優しいので使いやすいと思います。
香りを嗅いでみたい方お声をかけて下さいね(^-^)
カルチャー講座はお一人様よりお受けしていますがご夫婦やご家族でワイワイ楽しく作っても良いかも♪美容室という場所だからこそ、気軽にアロマを楽しんで頂きたいです!
アロマスプレー作りも選んでいただけます。
🎀ギフトにもオススメです!🎀