当店のお客様(粘土細工を長年されている、 大人気の先生なんですよ♡)より頂きました🐮
牛さん、羊さん、とりさんの干支が集結です🐔
どの子も表情が豊かで
ほっこりと癒されます♬
こちらは⬇️お客様の旦那さまの手作り☆ ご夫婦で優しいクラフト〜素敵です💕
どちらもすごく暖かい╰(*´︶`*)╯♡
寒い日々、お店にご来店くださるお客様を
きっと温かくお迎えしてくれますね✨
当店のお客様(粘土細工を長年されている、 大人気の先生なんですよ♡)より頂きました🐮
牛さん、羊さん、とりさんの干支が集結です🐔
どの子も表情が豊かで
ほっこりと癒されます♬
こちらは⬇️お客様の旦那さまの手作り☆ ご夫婦で優しいクラフト〜素敵です💕
どちらもすごく暖かい╰(*´︶`*)╯♡
寒い日々、お店にご来店くださるお客様を
きっと温かくお迎えしてくれますね✨
店内クリスマスムードです✨
動画、リンクになっています!
是非ご覧下さい❗️
https://www.grandirbelle.com/wp-content/uploads/img_1703-2.mov華やかなリースは薔薇のモチーフが飾ってあり
上品な雰囲気です❗️
ポインセチアは、お写真では伝わりきれませんが、
実物はかなり高さがあります❗️❗️
植物を育てるのちょっと自信がないkumiでも
安定感のある土台や幹は安心です〜( ̄∀ ̄)
お気軽に眺めにいらして下さいね〜✨
クリスマスソングも流れていて、よい雰囲気ですよ〜♬
アロマセラピストのkumiです☆
毎週水曜日は、トータルビューティーコースの生徒さんへのレッスン日です🌸最近の授業内容をご紹介〜(^-^)
4月から10月はアロマセラピー検定1級試験に向けてのエッセンシャルオイル基礎や様々な楽しいクラフト、セルフマッサージで自分がアロマで癒され元気になる💕が目的ですが、
検定後はより専門的、理系的、医学的なお勉強をし、大切な家族のケアや将来プロになる為のベースを築きます❗️⬇️
例えば、、
アロマの化学でイソプレンや水酸基を教えさせて頂いたり、解剖生理学で細胞、ミトコンドリア、神経構造を学んでもらったり、、、
結構本格的です(*´∇`*)♬
美容、アロマ、どんなことにおいても
基礎と理論は大切と考えています🌿
分かりやすい❗️楽しい❗️❗️と
言って頂けるには、どれだけ深〜く私自身が理解をしているか✨に尽きるから
今後も努力していきたいです(^-^)
アロマセラピストkumiです☆
今日お客様に全身リンパマッサージをさせて頂きました。ありがとうございました(^-^)
コースは薔薇の足湯→背中→足後側→デコルテ→ヘッド→腕ハンド→足つぼリフレクソロジーです♬
潤い力抜群!のマカダミアナッツオイル、お肌なじみ最高!のホホバオイルにローズマリーベルベノンをブレンド🌿
爽やかで優しい香りでした。
初め腰回り、足先がとても冷えていらっしゃいましたが、ほぐさせてもらううちに暖かくなり、
足裏が綺麗なピンク色に❗️
所々しっかりと張りや凝りもあり、丁寧にドレナージュさせて頂きました💕
ぐっすりと眠って頂けたようで、、、足とヘッドは記憶がないわぁ〜笑 っとおっしゃっていました( ´ ▽ ` )
よかったです✨
*・゜゚・*:.。..。.:**:.。. .。.:*・゜:.。. .。.:*・゜゚・**・゜*
キャンペーンのお知らせ再アップ致しますね🌸ご詳細はセラピストkumiまでお問い合わせ下さいませm(_ _)m
お客様が個展を開かれます。
頂きましたご案内のポストカードのお写真を撮らせて頂きました✨
すごく素敵な作品です❗️✨
色合いの美しさやタッチがとても好きで
感動して泣きそうに、、、なりました。
眺めていると、引き込まれそうになり、ずーっとエンドレスに見ていられます。
優しくて、素敵で、可愛いらしい雰囲気のパーソナリティーのお客様ですので、絵画のタッチにそのまま現れているのではないでしょうか💕お花が好きなんです、、とおっしゃていました💐
個展では20作品程展示されるそうです。
是非是非見せて頂きたい(≧∀≦)と今からワクワクしています。
個展の期間は11月13日(火)〜25日(日)
午前10時〜午後18時
市内向山西町にあるアートエイジさんにて行われるそうです🌸
是非よろしくお願い致します✨
いつもブログをご覧頂きましてありがとうございますm(_ _)mレセプションのkumiです!
今日あった嬉しい出来事😆
そ、れ、は、
お客様よりマフィンを頂きました(o^^o)💕
ありがとうございます❗️😊
今日はフェスティバルがあり、お客様のお友達でケーキ屋さんをなさっている方が、出店をされたそうで、、、私達の分も買ってきて下さったのです(≧∇≦)
お仕事後にオーナーと、ほおばりました♬
写真一番左のブルーベリーマフィンの中にはチーズクリームが入っていたり、お隣のマフィンにはかぼちゃが入っていて、
ふんわり生地の中から出てくる食感がとても美味しかったです❗️
元気が出ました〜✨✨
明日もお仕事頑張れそうです☺️
やめられない、止まらない〜
1つほおばったら1袋あっという間に食べれちゃう✨
エンドレスぽりぽり〜笑
豊橋の誇りです❗️❗️
ナツメ製菓さんのかりんとう💕
甘さひかえめ、まろやか、コクもあって、本当に美味しいんです❗️種類も豊富で、ミルクの優しい風味の白かりんとうは、幸せの味です✨
kumi’sファミリーはかりんとうの大ファンなのですが、特に息子ちゃんは大好きで、
スーパーで1つお菓子を買ってあげるねっと言うと、チョコではなく、ガムでもなく
かりんとう袋を握りしめてる♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
夏目製菓さん、
美味しさには
こだわりがあるそうで、 それは
米油を100%使用していらっしゃること。
米油はお米の糠からとった植物油脂で栄養価がよく、安全性の高い油だそうです。
又温度を変えて二度揚げ、三度揚げする、温度管理は熟練した職人さんの技術がかかせないそうです🌸
原材料の黒砂糖は、ミネラルが多く、又体を温める作用があるので、寒い季節のおやつにぴったりですね(*⁰▿⁰*)
11月10日は「かりんとうの日」
💕EVERYBODY💕
LET’s ぽりぽり〜❗️
いつもご来店をありがとうございます😊グランディールベル、アロマセラピストのkumiです。
夕方になると寒いですね!
お店では、1日のうちに暖房入れたり、切ったり、はたまたクーラー入れてみたり、、、
お部屋の温度管理に心を配っていますm(_ _)m
寒かったら膝掛けをお持ちできますので、遠慮なくお申出くださいね★
アロマの施術させて頂いていても足先の冷えや、お肌の乾燥、気になるお客様が増えてきました。
皆さまお疲れもたまっている様子で、ベッドに横たわり、マッサージ開始と同時に
深〜いおねむの世界へと(´-`).。oO
早くも来年まであと2ヶ月弱、、
お花やハーブの優しい香りの中で、心地よいマッサージはいかがですか?
リラックスして頂けますよ(^_^)
アフタードリンクのお茶もお客様の体調に合わせてお出ししています⭐️
元気になりにいらしてくださいね❗️❗️
先日デコルテをさせて頂いたお客様にご感想をいただきました。ありがとうございます😊
また、初めてアロマメニューをされるご新規のお客様に朗報です♬
1日3名様限定✨
肩凝り、足のむくみ、冷え、ストレス等を
オールハンドの丁寧な施術で癒します。
この機会に是非お試しくださいませ🌸
いつもブログをご覧下さいましてありがとうございます。
朝晩少し肌寒いですね、、
私はとても寒がりですが、息子は暑がりでいまだにアイスノンを敷いて寝ようとするのでやめて〜と懇願する日々です 笑
旬のものを頂いて風邪を引かないようにしなきゃと思っておりましたところ、
先日お客様よりカボスを頂きました!✨
嬉しいです❗️ありがとうございます😊
お客様の旦那様のご実家が大分県でいらっしゃるとの事。
まず、本場の大きさにビックリです(´⊙ω⊙`)
なんと大きくて、肉厚ジューシーなカボスさん。
和食レストラン等でお魚に付いている、ミニトマトサイズのカボスのイメージしかなかったので、ミカンサイズのカボスに驚きです♬
「半分に切り、実を上に、皮を下にして絞ると、皮の香りを楽しめて、タネも落ちなくて良いんだよ」と教えて頂きました。
ドキドキしながらも、通な絞り方を実践できてワクワクしました♬
そして、お味噌汁に、入れると美味しいよ!と教えて頂いたので、入れてみましたらすごく爽やかで、美味しくって、優しい酸味ふわっと香り、お味噌と大マッチでした(*´∇`*)v
秋刀魚に彩り美しく添えて、
デザートに
絞ったカボスを炭酸水で割り、爽やかジュースにしたらこれまた最高☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
旬の味に舌鼓でき、幸せでした(^-^)
お客様よりオシャレなアレンジフラワーを頂きました❗️
いつもお心遣いをありがとうございます
m(_ _)m
そしてアップが遅くなり、本当に申し訳ありません
(´;ω;`) ごめんなさい〜🙇♀️
プロのフローリストさんでもあるお客様の
持ってきてくださるお花は、
いつもすごく可愛くて、オシャレで、綺麗♬なんです!!
ずっと眺めていられる💕
イマドキの若い子の言葉を借りると、、
植物達のお色のチョイス★アレンジセンス★が もはや 神です!!✨✨✨
必ず季節感を大切に、バランスを考えてくださっていて、
今回はハロウィン感満載で🎃
思わず触りたくなっちゃうオレンジのフワフワちゃん⁉︎初めましての植物でしたが、遊び心にトキメキました(≧∀≦)
ありがとうございました😊
グランディールベル、スタッフの気持ちは
素敵なアレンジフラワーと同じ気持ちです❗️
全てのお客様がいつも元気で、笑顔でいてくださいますように、、、